ワイパーアームの塗装剥がれでお悩みの方必見!ホルツのカラーペンでバッチリ補修!

補修/修理

※この記事には広告が含まれています。

こんにちは!

Halmie CAR BLOGのHalmieハルミィです。

写真は、メルセデス・ベンツEクラスのワイパーアームです。経年劣化で塗装が剥がれて白くなってきています。

ここまで剥がれてくると、結構目立ちます。補修するにはワイパーアームを塗り直すしかなさそうです。

塗り直すとなると、ワイパーアームを取り外す必要があり、なかなか手間がかかります。

そこで、何かいい方法はないかと探していたところ、見つけました!

車の補修用品で有名なHoltsホルツから出ているこちらの商品です。

ペンタイプで、ワイパーアームの塗装剥がれを部分的にタッチアップすることができます

ペン先から塗料が滲み出てくるので、比較的広い面積でも塗りやすかったです。

写真は補修後の状態ですが、いかがでしょうか。

Before

After

思った以上に目立たなく補修できました!

赤◯の部分が補修箇所になります。

写真ではほとんど分からないですが、肉眼でもよく見ないと分からないレベルです。

ワイパーアームの色味によっては、塗料との色味補修が目立つ可能性はあるかと思います

ワイパーアームの塗装剥がれでお悩みの方は、一度試してみる価値はあるかと思います!気になる方は、参考にしてみてください。

ではでは、最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました